プログラミング学習でのたった1つの失敗とは[Progate]

プログラミング

こんにちは。kakeです。

僕はプログラミング学習をProgateで始めた人間です。

プログラミング学習が進み、あの頃こうしておけばよかったなと思うことを、書いていこうと思います。

スポンサードサーチ

[Progate]プログラミング学習でのたった1つの失敗とは

基本的に言えることは学習の効率がわるかったということです。

メモに紙を使っていた

僕はProgateでプログラミングを勉強している時に紙にまとめていました。

それも1つ1つの項目ごと、簡単なことも書いていました。

以下の写真は、僕が実際に学習していた時にまとめていたものになります。

こんなにも紙を使って勉強していました。多分50枚ほどあります。

このデメリットは何か。以下の通りかなと思います。

  • 時間の無駄
  • 結局見返さなくなる
  • 少し慣れてきたら必要ない

この3つが主なデメリットかなと感じています。

・時間の無駄

僕の中ではこれが一番大きかったです。

プログラミングの内容を紙にまとめていくのってかなり大変で、時間がかかります。

そして、右も左もわからないくらいの初心者だった僕はマジで簡単なことまでまとめており、無駄でした。

Progateで勉強し始めて、最初はわからないことがたくさんあります。

しかし、、、

  • わからない時にはProgateを見直せばいい
  • もしProgateを解約していれば、ググる

主にこの2点をしっかりやっていれば手に入れたい情報はすぐに手に入ります。

・結局見返さなくなる

きっと多くの人は紙にまとめても見返すことはほぼない気がします。

  • Progateは基本的には基礎レベルであり、アウトプットすれば理解でき
  • ネットで調べればすぐに情報がゲットでき、コードもコピペできる

このような理由です。

・少し慣れてきたら必要ない

慣れたら基本的なことは覚えられている状態で、紙に書いたほとんどのことは必要ありません。

日々プログラミングに触れていれば、基本的なことはすぐに慣れます。(htmlで例を出すと、<a>タグの意味とか…)

なので、一生懸命、多くの時間を使って紙にまとめる価値はないですね。

プログラミング学習でメモをしたい場合は?

Photo by Fatos Bytyqi on Unsplash

紙にまとめるような学習は無駄と言いました。

それでも、メモしたいようなことももちろんあります。

その場合は、基本的にはPC上に残しておけばいいでしょう。

PC上なら、コピペが使えますし、おそらく自分で書いた字より見やすいでしょう。

簡単なメモならEvernoteなどのメモアプリでも十分だと感じました。(学びたての頃、Evernoteにちょっとしたメモを残していました)

ただ、しっかりコードを記述することができるようなプログラミング用のメモアプリもあって、有名なものだと例えばBoostnoteというものがあります。

こういったものも利用するといいですね。

まとめ:プログラミング学習ではコードを紙に書くな

まとめ:プログラミング学習ではコードを紙に書くな画像

僕は割と無駄な学習方法でやっていました。

何より時間を無駄にしました。

最初からこれに気づいていれば、もっと効率よく学習できたかなと思います。

皆さんは僕のような学習をしないよう注意してくださいね。

それではまた!