[無料あり]Python・AI(人工知能)を学習するためのプログラミングスクール3選
こんにちは。kakeです。

Python勉強したい人「これからPythonを勉強したいけれど、どんなプログラミングスクールがいいのだろうか」
今回は上記のようなテーマで解説してこうと思います。
また、世の中にはプログラミングスクールが色々ありますが、それだと人間は選ぶのも難しいのである程度絞った状態で比較するといいです。ですので、3つだけの紹介です。
スポンサードサーチ
Contents
[無料あり]Python・AI(人工知能)を学習するためのプログラミングスクール3選
それではまずはおすすめプログラミングスクールを3つ挙げます。下記です。
上記の通りです。もしかすると聞いたことがあるかもしれないですね。上記は全てかなり有名なので、信頼性があります。詳細をみていきましょう。
Aidemyがおすすめな人とは
まずは、Aidemyというプログラミングスクールです。特徴としては下記です。
Aidemyの特徴
- オンライン学習
- PythonやAI(人口知能)に特化
- 未経験OK
- 3ヶ月のコース
上記のような感じです。
オンラインでPythonや人口知能、機械学習などを学びたい方向けのプログラミングスクールです。具体的なコースは下記です。
Aidemyのコース
- AIアプリ開発コース
- データ分析コース
- 自然言語処理コース
- LINEチャットボット開発コース
上記の4つです。どれもPythonを使って開発していくコースになります。
朗報:無料でビデオカウンセリングが受講可能です
プログラミングスクールに興味はあるけど、いきなり申し込むのも怖いなぁと思うと思います。Aidemyでは無料でビデオカウンセリングを行なっています。
なので、気になる点、悩みなど伝えれば教えてくれます。オンラインで学習したい人はまずはAidemyの無料ビデオカウンセリングを受けてみるといいかと思います。
>>Aidemyでの無料ビデオカウンセリングはこちら
TECH::CAMPがおすすめな人とは
次に紹介するのがTECH::CAMPです。これもかなり有名なプログラミングスクールでして、実際の教室で受講ができます。主な特徴として下記です。
TECH::CAMPの特徴
- 実教室に通える
- オンラインでも学べる
- 未経験OK
- AI以外のWEBも受講が可能(学び放題)
上記の通りです。実教室でも学べますし、オンラインでも学べるというのが大きな特徴ですね。また、AI(人工知能)系のみでなく、他に用意されていることも学び放題になります。
TECH::CAMPで学べること
- AI(人工知能)入門
- AIアプリ開発
- WEB系
- デザイン系
これらでして、この記事をみている方はAI(人工知能)に興味がある方だと思うので、上2つがグッドですね。
朗報:無料体験会があります
TECH::CAMPでは無料体験会を行なっています。無料の体験会があるので、これに参加すればある程度雰囲気がわかるはずです。なんでもそうですが、いきなりお金をかけて始めるのは怖いですが、無料で準備運動ができるので、最高ですね。
無料体験コースではWEBプログラミング、WEB制作、AI(人工知能)が選べます。皆さんはもちろんAI(人工知能)を選べばOKですね。
>>TECH::CAMPでの無料体験はこちら
Udemyがおすすめな人とは
最後にUdemyです。Udemyはプログラミングスクールというよりは、授業を購入できるサービスといった感じです。イメージしにくいと思うので、以下ご覧ください。
引用元:Udemy
こんな感じでして、自分の興味のあるコースを選んで受講することができます。例えば、下記のような講座があります。
Udemyの講座例
- プログラミング言語 Python 3 入門
- 人工知能と機械学習の人気オンライン講座
- みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習
- 【世界で5万人が受講】実践 Python データサイエンス・オンライン講座
上記のような感じです。どうですか。どれもかなり面白そうですよね。Python初心者の方は、Python入門をやってみるというのもありですね。少し触ったことがある方はアプリ開発系のコースを受けてみるのもありですね。
下記でPython
やAI
と調べるとたくさん講座が出てきます。
世界最大級のオンライン学習サイトUdemy
自分にあったプログラミングスクールとは
本記事で紹介した3つですが、簡単に比較しつつ、どういった人にどれがおすすめかみてみましょう。ざっと下記の通りです。
- Aidemy→オンライン完結でAI(人工知能)やPythonを学びたい人
- TECH::CAMP→実教室で学びたい人
- Udemy→自分で何が必要か考え、自ら学習できる人
上記のような感じだと思います。
AidemyとTECH::CAMPはスクール
AidemyとTECH::CAMPは完全なスクールになります。メンターもプロでして、質問もしっかりできます。
一方、Udemyはスクールというより講座サービスなので、基本的には自分で頑張る必要があります。
AI(人工知能)・Pythonプログラミングを最速で学ぶ→スクールがおすすめ
僕は地道に、独学してきましたが、ぶっちゃけ、何もわからない状態からならプログラミングスクールがおすすめだと思います。
独学していて思ったのですが、独学は割と大変です。特にAIとかだと、アルゴリズムの理解で、数学的知識が必要になったり、大変です。ですので下記のようになります。
といった感じです。やはりプロの方がついていたら、確実に成長速度は上がると思います。そしてメンターの方はプロな訳なので、効率的に学びたいことが学べるというのも強いですね。
本記事で紹介したプログラミングスクール3つ
- Aidemy
→無料ビデオカウンセリングあり
- TECH::CAMP
→無料体験あり
- Udemy