9月の振り返りと10月の目標など[データあり]
こんにちは。kakeです。
今回は9月の振り返りと10月の目標をつらつらと書いていこうと思います。
主にブログについてですが、やっと90記事ほどになりまして、同じ、もしくはブログを始めたばかりの人にとって参考になるかと思います。
よかったらどうぞ。
本記事の内容
[主にブログ]9月の振り返りと10月の目標など[データあり]
![[主にブログ]9月の振り返りと10月の目標など[データあり]](https://kakerunoblog.com/wp-content/uploads/2019/09/writing-336370_1920-1024x683.jpg)
9月は今までで一番投稿しました。
9月の主な活動
9月の主な活動は以下の通りです。
- 大学卒業研究
- Pythonのお勉強(研究でも使う予定)
- ブログ投稿
- 動画編集お試し
こんな感じです。
9月の振り返り
では主にブログについてですが、データをざっくり公開していきます。
✔︎9月のブログデータ
- 記事数→26記事
- ユーザー数→1000くらい
- PV数→4000PVくらい
- ブログ収益→2000円いかないくらい
こーんな感じです。
前回の8月の時と比べると明らかに伸びています。
✔︎8月のブログデータ
- 記事数→4記事
- ユーザー数→400くらい
- PV数→1400くらい
- ブログ収益→20円くらい
んー成長しています。
記事数伸ばしただけでも関連記事が増えたりしていくわけなのでブログとしては成長できますね。
10月の目標と予定している活動
それでは、10月の目標と予定している活動をざっくりと書いていきます。
✔︎10月のブログの目標
- 記事数→25記事以上
- ユーザー数→2000ユーザー
- PV数→8000PV
- ブログ収益→1万円
こんな感じです。検索上位が取れれば、割といけるかなという目標です。
このために今までのものも見つつ改善していくしかないです。試行錯誤の繰り返しになりそうです。
とりあえず、改善しないといけないものが、プロフィール。
プロフィールが今のところ、しっかりしたものがないので、作って信頼度をあげたいですね。今は完全に怪しい人です😌
✔︎10月の予定している活動
- 大学卒業研究
- pythonデータ分析
- ブログ投稿(25記事以上)
- スタンディングデスクDIY
- カーテン自動開閉化(できるかわからない)
- 動画一本作る
ブログ以外のことも含めてこんな感じ。とりあえず、忙しめにしておきました。多めにでも書いておかないとやらないと思いますので。
終わり。