ブログ・アフィリエイトに関する記事一覧
1月のブログのPVや収益は?[ネタバレ:過去最高でした]
こんにちは。kakeです。1月のブログのPVや収益、よく読まれた記事など情報を公開します。ネタバレをすると、12月に比べて、さらにPV、収益共に伸びました。やはり、継続って重要ですよね。まだまだ継続します。
12月のブログデータを公開します[ネタバレ:売り上げUPしました]
2019年12月のブログデータを公開します。PV数はもちろん、記事数、滞在時間、そして売り上げ(収益)まで公開です。Googleアナリティクスのスクショも証拠として載せておきました。ちなみに、ネタバレなのですが、売り上げが伸びました。ぜひ参考にどうぞ。
[トレンド利用]Amazonセールを使って波乗りをした[結果:少し稼げました]
先日Amazonでサイバーマンデーセールがありました。そこでTwitterを利用して、セールについて発信してみました。そしたらAmazonアソシエイトの売り上げが上がりました。トレンドを利用することで稼げますね。本記事では詳細データもお見せします。
[SEO]月間3000PVのブログの検索順位のデータを公開するよ[レポート]
SEOって難しいですね。月間3000PVに達するようになった当ブログですが、キーワードの検索順位はどのようになっているのでしょうか。この辺りのデータを大公開します。少しでも参考になれば幸いです。
[データ大公開]ブログ月3000PVってどんな感じ?収益は?
ブログで月間3000PVを超えるようになりました。そこで、3000PVって実際どんな感じなのか、収益はどれくらいなのか、データを合わせて公開します。ネタバレをすると、月間3000PVは脱初心者というレベルで、収益はほぼないよという感じです。参考になれば幸いです。
[悲報]ブログを100記事書いても稼げません[想像の100倍難しい]
当ブログ「kakeblog」は先日100記事に到達しました。ブログを始めると、まず1つの目標として100記事書くというのがあります。100記事も書けばそれなりに稼げるだろうと思うかもしれません。しかし、実際のところ少しばかりの小銭くらいしか稼げませんでした。もちろん全員が全員ではないですが、参考程度にご覧ください。
[WordPress]パーマリンク設定をミスるとURL変更で地獄です[日本語絶対ダメです]
WordPressでブログを書くとき、パーマリンクというものの設定が最初に必要です。その設定を適当にしていたり、パーマリンクを日本語にしたまま、記事投稿しているのは、SEO的にもユーザビリティ的にもよろしくないです。本記事では設定からURL変更(パーマリンク変更)まで解説しています。
[WordPressブログ]Classic Editorで旧式のエディタを使ってみた[テキストモードがおすすめ]
先日、WordPressのテーマを変更し、旧式エディタ推奨のテキストモード対応だったので、今まで使っていたエディタのビジュアルモードをやめました。そして、旧式エディタをClassic Editorというプラグインで入れて、テキストモードで文章を書いています。実はこっちの方が便利だったり…
[WordPress]ブログで吹き出しデザインを導入した[3分でできる]
こんにちは。WordPressでブログをやっていて、ブログでよく見る吹き出しデザインを入れてみたく、導入しました。導入の仕方としてはネット記事を参考にするというものです。サルワカブログが非常に綺麗でわかりやすくおすすめです!