【実体験あり】ヒゲ脱毛でツルツルまでにかかる回数は??【徹底解説】
こんにちは。kakeです。

ヒゲ脱毛に興味のある人「ヒゲ脱毛をして顔まわりをツルツルにしたい!!ツルツルになるまでにどれだけの回数がかかるんだろう。回数がわかれば、大体の料金とか期間とか考えられそうだな。とにかくまず、ツルツルになるまでのヒゲ脱毛の回数を教えてください!!」
このように考える人は多いと思います。ヒゲ脱毛を始められる方で、ツルツルを目指すのも珍しくありませんね。というか、ほとんどの人はツルツルを目指すと思います。
そこで、ツルツルになるまでにかかる回数というのを事前に知っておくと、より具体的に料金とか期間とかイメージできますね。
ということで、本記事では僕の実体験(画像あります)を交えて、解説していこうと思います。
本記事で分かること
- ツルツルになるまでの回数
- 回数別の効果イメージ
- ツルツルまでの料金のイメージ
- おすすめヒゲ脱毛サロン・クリニック
自分の画像も載せていますので、参考になると思いますよ!!
記事の信頼性
スポンサードサーチ
Contents
【実体験あり】ヒゲ脱毛でツルツルまでにかかる回数は??【徹底解説】
ヒゲ脱毛するならツルツル目指したいですよね。僕もツルツルを目指して始めました。
結論:ヒゲ脱毛でツルツルまでかかる回数
さて、早速結論からお見せしていきましょう。下記の通りです。
医療レーザー脱毛 | 約8回〜15回 |
光脱毛(フラッシュ脱毛) | 約15回〜20回 |
このようなイメージでいいと思います。
医療レーザー脱毛の口コミ
今年の2月あたりから顔のヒゲのレーザー脱毛してたわけですが、6回照射の現在まだちょっと残ってるけどほぼツルツル。朝の髭剃りタイムがなくなってとってもラクチン。
— やつよ (@yatuyo) August 4, 2011
ヒゲのレーザー脱毛を始めて10回目にしてやっと、
生えてくる毛の量が1/10くらいになったンゴ毛周期ってなかなか面倒
— nas🍆プログラミング・AWS勉強垢 (@nasuB7373) December 7, 2019
このような感じで、人によって回数は変わりますが、医療レーザーなら威力が強いので、10回も脱毛すればかなりの変化を期待できそうですね!
光脱毛(フラッシュ脱毛)の口コミ
今日はヒゲ脱毛!
18回目かなたしか、というか、もうツルツル笑笑
メンテナンスという感じで通ってます🙃リンクスの学割で最大24回脱毛できます👌https://t.co/nv2tooJhJa
— KAKE_ヒゲ脱毛@最強ブロガー学生 (@kake_sspro) March 30, 2020
サロンの光脱毛で10回ヒゲ脱毛しましたが、頬、首、もみあげ付近はほぼ生えなくなりましたね✨
ただ、鼻下と顎はまだしぶとく残っている感じです😢— ケン@メンズ脱毛ブロガー/お得な紹介割できます (@datsumomen) March 9, 2020
このような感じで、10回では流石にツルツルまではならないという感じです。20回近くヒゲ脱毛していくと、ツルツルになっていきますね。
ヒゲ脱毛経過を画像で見てみよう!
さて、ヒゲ脱毛でツルツルになるまでにかかる回数がわかったところで、実際の画像で効果を見てみましょう!
僕の実際の脱毛写真なのですが、簡単に状況を伝えておきます。下記の通りです。
- 通っているところ:リンクス(RINX)
- 脱毛方法:光脱毛(フラッシュ脱毛)
- 回数:18回(2020年4月4日時点)
という感じになっています。それではみていきましょう。
ヒゲ脱毛前
見づらいかもしれませんが、かなり青髭が目立つ感じでした。ぱっと見顎が青いのが分かると思います!
ヒゲ脱毛5回
ヒゲ脱毛10回
ヒゲ脱毛15回
15回の時点でほぼツルツル状態でして、髭剃りは使っていないです。
ヒゲ脱毛17回
17回目ですが、ツルツルです。もちろん髭剃りいりません。控えめに言って朝のヒゲ剃りウイーンの時間がないのは最高です。見た目もよくなりますしね!
ヒゲ脱毛18回
18回目です。完全にメンテナンスという感じでヒゲ脱毛に通っています。リンクスの学生特典で24回脱毛予定です。
ヒゲ脱毛の回数別イメージ
ここで、ヒゲ脱毛の回数別のイメージを以下に示します。
医療レーザー脱毛
1回 | 目に見える効果がある |
5回 | 結構脱毛が進んでる(印象はだいぶ変わる) |
10回 | ツルツルになれる(個人差はある) |
15回 | ほとんどの人は完全ツルツル |
参考にゴリラクリニックのビフォアーアフターをみてみてください!
>>ゴリラクリニックビフォーアフター
光脱毛(フラッシュ脱毛)
1回 | 目に見える効果はない |
5回 | 目に見える変化が現れる |
10回 | 結構脱毛できてくる、アゴなど濃い部分はまだまだかかる |
15回 | ほぼほぼツルツル、ヒゲ剃りはいらないくらい |
20回 | ツルツル状態 |
リンクス(RINX)で実際に脱毛をしてきて、こんな感じだと思います。ただ、個人差がありますので全員が全員このようになるとは限らないです。
剛毛だと、20回でも全然足りない場合もあるようです。剛毛の場合は医療レーザークリニックにいきましょう!
ヒゲ脱毛でツルツルまでにかかる料金の目安
さて、ここまで来るとツルツルまでにかかる料金がだいたい見えてきます。表にしました。下記の通りです。
医療レーザー脱毛 | 15万〜20万 |
光脱毛(フラッシュ脱毛) | 10万〜20万 |
あくまで目安ですが、イメージとしては医療レーザーの方が少し高くなるという感じです。
注意:ヒゲ脱毛には個人差があります
何度も言いますが、ヒゲ脱毛には個人差があります。ヒゲが薄い人もいれば濃い人もいますよね。
ヒゲが薄い分にはいいですが、問題なのはヒゲが濃い場合です。ヒゲが濃い場合、ツルツルまでの回数が増える可能性があります。
ヒゲ脱毛をできるだけ安くする方法
さて、ツルツルまでの回数、料金などだいたいイメージできましたか??そこで、みなさん以下のように思うと思います。

みんな「ヒゲ脱毛でツルツルになるまでの回数や回数別の効果、料金についてだいたいイメージできたけど、やっぱりヒゲ脱毛って高いなぁ。なかなか手を出しにくいなぁ。できるだけ安くヒゲ脱毛をする方法はないの??」
このように思うはずです。事実、ヒゲ脱毛は高いですね。
そこで、できるだけ、負担を減らす方法をいくつか紹介したいと思います。以下の通りです。
- キャンペーン・割引利用
- 特典を利用する
- 分割払いをする
ざっと上記の3つです。
キャンペーン・割引は絶対使おう
ヒゲ脱毛クリニック、サロンではキャンペーンとか割引企画をやっていることが多いです。
ゴリラクリニック:ペア割、乗り換え割
例えばですが、上記の通りです。あと、基本的に学生であれば学割があります。
キャンペーン・割引については下記でざっと確認できます。
【最新】ヒゲ脱毛のキャンペーン・割引まとめ【お得情報です】
ヒゲ脱毛は高いですよね。なので、出来るだけキャンペーンや割引をして少しでも安く脱毛をすると良いですね。今回はリンクス(RINX)、ゴリラクリニック、メンズリゼについてキャンペーン、割引をまとめました。ちなみに、僕はリンクスの割引を利用しました。
特典を利用する
特典を利用するというのもお得に脱毛をするための方法になります。
ゴリラクリニック:コース終了後3年間1回100円
例えば、上記の通りです。こういった特典も利用していくとお得になりますね。(特典適用には条件があったりします。)
分割払いをする
一括でヒゲ脱毛の料金を支払うのは負担が一気にかかって大変ですよね。
そのような時は分割払い、月定額払いを利用していきましょう。分割で支払えば、月々の負担はそこまで高くなくて学生であったとしても十分払えると思います。
分割についての記事は以下からどうぞ。
【必見】ヒゲ脱毛は分割払いで楽になります【サロン・クリニックも紹介】
ヒゲ脱毛は興味あるけど、ちょっと高いので迷っている方多いと思います。そんな方は分割払いをおすすめします。分割払いなら月々の負担がかなり減り、気楽にヒゲ脱毛ができます。イメージとしては美容院にいく感じですね!
ヒゲ脱毛はそこまで敷居は高くないので早めにやろう
本記事ではツルツルになるまでの回数、回数別の効果について、料金、安くする方法について解説してきました。
ここまでみてきたらわかると思うのですが、ヒゲ脱毛はそんなに敷居は高くないですし、学生でも案外軽々始められるものです。
重要なのはヒゲ脱毛した後の自分を想像すること
ヒゲ脱毛を終えた後の自分を想像してみるのはとても重要です。
- ツルツルになって若く見える自分
- 肌が綺麗になった自分
- 肌荒れがしにくい自分
- ヒゲ剃りをしなくていい自分
- ヒゲに関するストレスがなくなった自分
このような感じですね。ヒゲ脱毛することでどんないいことがあるのかしっかりイメージしましょう。
ヒゲ脱毛はさっさと始めた方が満足度が高くなる
ヒゲ脱毛はさっさと始めた方が、それだけ早くなりたい自分になれるのでおすすめです。
ヒゲ脱毛のおすすめクリニック・サロン紹介
さて、実際にどこのヒゲ脱毛クリニック・サロンに通えばいいか悩みますよね。
実績のある大手クリニック・サロンが良い
基本的には実績のある大手クリニック・サロンが良いかと思います。
理由はシンプルで実績があるので安心して通えるという点です。
ヒゲ脱毛のおすすめクリニック
まずは、おすすめヒゲ脱毛クリニックです。
①:ゴリラクリニック
1つ目がゴリラクリニックです。ゴリラクリニックは有名人も多く通っているほど有名なクリニックです。特徴としては下記です。
- 脱毛方法:医療レーザー脱毛
- ヒゲ3部位6回:68,800円(税抜)
- 特典:コース終了後3年間1回100円
- 学割10%OFF、ペア割10%OFF、乗り換え割10%OFF
概要としては上記の通りですね。
クリニックなので医療レーザー脱毛を扱っており、ヒゲが濃い方にも向いています。剛毛の方は特におすすめです。
無料カウンセリングもやっています。下記からのぞいてみてください!
②:メンズリゼ
2つ目はメンズリゼです。こちらもかなり有名ですね。特徴として下記です。
- 脱毛方法:医療レーザー脱毛
- ヒゲ3部位5回:68,800円(税抜)
- 学割20%OFF、ペア割10%OFF、乗り換え割10%OFF
メンズリゼは学割が20%OFFとなっていて、学生に優しいです。また、メンズリゼは月々定額を推していまして、イメージとしては月々3000円とかです。
メンズリゼでも無料カウンセリングをやっていますので、下記からのぞいてみてください!
ヒゲ脱毛のおすすめサロン
さて、次にヒゲ脱毛のおすすめサロンですがリンクス(RINX)です。僕も通っているサロンです。自信を持っておすすめします!特徴は下記の通り。
- 脱毛方法:光脱毛(フラッシュ脱毛)
- キャンペーン多数あり
- 特典:コース終了後無期限80%OFFチケット付与
- 学割強い
このような感じでして、キャンペーンや割引企画が多いのが印象です。
リンクス(RINX)では無料カウンセリングの時に、無料のパッチテストを行なっています。痛みとか分かると思います!!
まずは無料のカウンセリングへいきましょう!