[ヒゲ脱毛]カウンセリングの内容は?[メンズTBC・リンクス]
こんにちは。kakeです。
今回はヒゲ脱毛のカウンセリングに行ってみようと思うけど、カウンセリングってどんな感じなんだろうという疑問をもった方に向けて僕の体験談を話していこうと思います。
Contents
ヒゲ脱毛のカウンセリングの内容は?
以下の通り、内容、雰囲気、リンクスとメンズTBCの比較について書いていこうと思います。
- ヒゲ脱毛のカウンセリングの内容
- ヒゲ脱毛のカウンセリングの雰囲気
- 実際に行ったカウンセリング比較
- まとめ
1.ヒゲ脱毛のカウンセリングの内容
カウンセリングに行ったことのない人にとっては、カウンセリングがどんな感じなのかよくわからないのではないでしょうか?
僕は実際に二箇所ヒゲ脱毛のカウンセリングに行っています。
そのカウンセリングで何をするのか。
- アンケートの記入
- ヒゲ脱毛の仕方
- ヒゲについての基礎知識
- 自分のヒゲの状況
- 料金プランの確認
二箇所ともこんな感じでした。
ちなみにカウンセリングに行ったサロンはリンクスとメンズTBCというところになります。
・アンケートの記入
まず、アンケートの記入をします。
名前や年齢、脱毛をするきっかけ、気になることなどの基本的なアンケートに答えます。
カウンセリングで使う資料にもなるのでしっかり書きましょう。
・ヒゲ脱毛の仕方
ヒゲ脱毛の仕方についての説明があります。
ヒゲの脱毛の方法は主に3つあり、フラッシュ脱毛、レーザー脱毛、ニードル脱毛です。
これらについて説明があり、そのサロンで採用している脱毛の方法について詳しく教えてくれます。
実際に専門の方が説明してくれるので、わかりやすく、痛みについてもよく知っているので、どんな感じなのかが容易に想像ができます。
・ヒゲについての基礎知識
ヒゲについての基礎知識について説明を受けます。
ヒゲの周期、ヒゲの状態の種類、ヒゲが生える仕組みなどヒゲについての基礎知識です。
この基礎知識を前提に、どれくらいの頻度で通うのか、終了するまでどれくらいの期間がいるのかも教えてくれます。
・自分のヒゲの状況
ヒゲは人によって濃さが異なります。
なので、脱毛が完了するまでの期間も変わってきます。
そこで自分のヒゲの濃さをみてくれて、どれくらいの本数が今現在表に見えていて、生え変わりも含めた総本数をざっとですが、出してくれます。
総本数がざっと計算できると、どれくらいの施術が必要で、どれくらいの期間が必要なのかをだいたいですがわかり、教えてくれます。
ここでヒゲってこんなにあるの?ってくらいの本数に驚くと思います笑
・料金プランの確認
カウンセリングのメインと言ってもいいかもしれません。
料金のプランの確認です。
- どんなプランがあるのか?
- 自分に合ったプランはどれか?
主にこの2点についての説明があります。
まず、どんなプランがあるのか。
具体的に、部位であったり、何回施術が受けられるか、学割、キャンペーンなどかなりたくさんのプランがあるのでそれの説明を受けます。
そして、自分のヒゲの状況と、目標(完全になくすのか、減らすのかなど)に合わせてどのプランが最適なのかを一緒に考えてくれます。
※補足
料金プランについての説明を受けて必ず契約しなければならない訳ではありませんのでご安心を。(リンクスとメンズTBCについてはグイグイと契約させようという感じはありませんでした。)
2.ヒゲ脱毛のカウンセリングの雰囲気
カウンセリングでの内容はわかりました。
それでは雰囲気はどんな感じなのか。
結論から申し上げると、とても丁寧です。
僕が実際に行ったメンズTBCとリンクスに限ってしまいますが、丁寧で気持ちのいい対応でした。
そして、みなさん気になるのは契約をグイグイと推してくることではないでしょうか。
これもメンズTBCとリンクスに限ってしまいますが、押し付けはなく、一旦考えると言えば、オッケーでした。
ちなみに僕はリンクスというサロンに通っていますが、初めは一旦考えると言っています笑
3.実際に行ったカウンセリング比較

まず僕が行ったのはメンズTBCとリンクスというところです。
メンズTBC
僕が初めて行ったカウンセリングです。
✅主に行ったこと
- アンケート記入
- ヒゲについての基礎知識
- ヒゲ脱毛の方法
- 自分のヒゲの状況(本数、脱毛完了までのだいたいの期間、通う頻度)
- 拡大できる機械を使ってヒゲの状況と肌の荒れ具合などの確認(ヒゲ剃りによるダメージがわかる)
- 料金プランの確認
✅対応について
- とても丁寧で安心感あり
- 男性スタッフ対応
- 個室でカウンセリング
- 契約の押し付けなし
✅僕のカウンセリング後
- 料金面で厳しいと思い、一旦考えると伝えた(もちろんオッケー)
- 体験が500円でできたが、続けなければ効果ないと言われたのでやめた
- 最終的には、このサロンは選択しなかった(金銭面で厳しいと考えた)
リンクス
僕の2回目のカウンセリングです。
✅主に行ったこと
- アンケート記入
- ヒゲについての基礎知識
- ヒゲ脱毛の方法
- 自分のヒゲの状況(本数、脱毛完了までのだいたいの期間、通う頻度)
- 料金プランの確認
✅対応について
- とても丁寧で安心感あり
- 男性スタッフ対応
- 個室でカウンセリング
- 契約の押し付けなし
✅僕のカウンセリング後
- どのプランにするか少し考えたかったので一旦考えると伝えた(もちろんオッケー)
- 後日、プランを決め電話で申し込んだ
- 店舗に行き、契約をした
2つのサロンを比較して…
言えることとして、どちらもとても丁寧で、基本的にはカウンセリングの内容も同じです。
またしつこく契約をしてもらおうという対応ではないので、安心です。
どちらも気持ちのいいカウンセリングと言えます。
4.まとめ

以上ヒゲ脱毛でのカウンセリングについてでした。
行うことはどこもだいたい同じだと考えられますね。
基本的にはカウンセリングは無料なところが多いので、ヒゲ脱毛するか迷っている人は一度カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
わからないことがあればぜひコメントください!!
それではまた!