[ヒゲ脱毛紹介]ゴリラ脱毛はおすすめ?料金は?[信頼できるクリニック]
こんにちは。kakeです。
今回はヒゲ脱毛クリニックの紹介です。その中でも有名人も多数来られてるゴリラ脱毛を紹介していきます。
本記事の内容
Contents
[ヒゲ脱毛紹介]ゴリラ脱毛[信頼できるクリニック]
![[ヒゲ脱毛紹介]ゴリラ脱毛[信頼できるクリニック]](https://kakerunoblog.com/wp-content/uploads/2019/09/スクリーンショット-2019-09-01-16.42.27-1024x513.png)
さて本記事でゴリラ脱毛について徹底紹介していきますよ。
ゴリラ脱毛はおすすめなのか?
結論だけ先に言っておきます。
総合的にゴリラ脱毛はおすすめできるクリニックだと僕は感じています。
ゴリラ脱毛とは
みなさんゴリラ脱毛というクリニックはご存知でしょうか。
簡単に言ってしまえば大手の男性専門脱毛クリニックです。医療レーザーを用いた永久脱毛ができる場所です。

ゴリラ脱毛の特徴
それでは特徴をご紹介していきます。
- 永久脱毛が可能(レーザー脱毛)
- 医療機関なので医師がいる
- 痛みの少ないレーザー脱毛
- 三種類の麻酔用意
- 5つの脱毛機を使い分けている
それでは順に説明していきます。
永久脱毛が可能
医療レーザーを用いた脱毛を行い永久脱毛ができます。
脱毛は大きく分けてニードル脱毛、フラッシュ脱毛、医療レーザー脱毛という脱毛方法がありますが、ゴリラ脱毛では医療レーザー脱毛を採用しており、強い出力のレーザーで脱毛していきます。
そして、医療レーザー脱毛では永久脱毛ができます。
医療機関なので医師がいる
ゴリラ脱毛は医療機関です。医療機関なので医療レーザーを用いた永久脱毛ができるという訳なのです。
そしてヒゲ脱毛は肌トラブルを引き起こす可能性も十分ありえるのは想像できると思います。
しかし、医療についてしっかりと知識を持った医師の方がいると、とても安心して脱毛ができます!
痛みの少ないレーザー脱毛
レーザー脱毛というのは一般的に高出力で、かなり痛いことで有名です。(だからこそ効果は大きいです)
しかし、ゴリラ脱毛ではその痛みをできるだけ抑えようと努力されています。
- メディオスターNeXT PRO
と言った痛みの少ない脱毛機を導入しています。
ゴリラ脱毛ホームページより引用:https://hige-gorilla-datsumo.com/5features/
上の画像のようにレーザーで破壊する部分を毛根ではなくバルジという毛を作る細胞を破壊して脱毛していくという脱毛機です。
バルジという細胞は皮膚に近いため痛みが和らぐという仕組みなんです。
三種類の麻酔を用意
上で紹介したメディオスターNeXT PROという物でも痛みはやはりあるようです。
そんな痛みを感じないようにするために麻酔も三種類も用意しています。
- 笑気ガス
- 麻酔クリーム
- 局所麻酔注射
この三種類です。
麻酔を組み合わせて使うこともできるそうで、痛みにはよく考えられているというクリニックです。
注意としては麻酔は有料です。
5つの脱毛機を使い分けている
ゴリラ脱毛では5つの脱毛機を使い分けています。
脱毛では脱毛機が肌に合わないこともあり、患者一人一人に合った脱毛機を使って脱毛します。
これはこれからゴリラ脱毛に行こうと考えている人にとってとても安心できる材料の1つではないでしょうか。
ゴリラ脱毛の料金について
脱毛といえば料金はかなり気になるものですし、判断材料にもなりますね。
ゴリラ脱毛の料金を見てみましょう。
✔︎ヒゲ脱毛完了コース


多くの人はこのヒゲ脱毛完了コースを選択するでしょう。
何と言っても6回コースが10万円をきっていて、さらにそれ以降3年間はたったの100円で受けられてしまうという強さ。
これははっきり言ってすごすぎる。。。
ゴリラ脱毛では、だいたい15回程度ヒゲ脱毛を行えば完了するので3年を過ぎることはなさそうですね。
✔︎各部位の脱毛


各部位で行うような人はおそらくデザインのために脱毛する人が多いと思います。
注意として1回トライアルが10,000円とお安いように思えますが、しっかり脱毛することを考えれば、あとあと損する可能性が高いのでコースで申し込んでおくことをおすすめします。
✔︎分割払いも可能です
医療分割(JACCS・Orico)なら最大60回の分割払いが可能です。
クレジットカードなら会計処理後に、クレジットカード会社に変更を申し込めばオッケーです。
学生なら学割が利用できる
僕のように学生でヒゲ脱毛を考えているという人も多いでしょう。
嬉しいことに、学割があるんですね。
学割の内容は、
- コース申し込みの場合10%割引
契約時に学生証を見せるだけでオッケーです。
10%ってヒゲ脱毛の場合は結構でかいですよ。
✔︎例
- ヒゲ脱毛完了コース68,800(税抜)
→マイナス6,880円
マイナス6,880円って特に学生にとってでかいと思います。
信頼できる実績
実績もしっかりあり、信頼できるクリニックです。
- 1,242,236件(2014年10月~2019年6月)
これだけの施術を行なっています。
これだけの実績があるので安心してヒゲ脱毛ができますね。
ゴリラ脱毛利用の有名人
有名人も結構利用しているクリニックなんです。
例えば、
- 三科光平さん(カリスマ美容師)
- 兵頭大樹さん(タレント)
- ヒロシさん(タレント)
- 児嶋一哉さん(アンジャッシュ)
などゴリラ脱毛を利用しています。もちろん他にもいるかと思います。
このように有名人も通うくらいなので安心できるクリニックだとわかると思います。
参考にした記事:https://ranking-best.net/2983
ゴリラ脱毛の注意ポイントは?
いいところばかり聞いていてもしょうがないですね。
注意ポイントもあげておきます。
- 痛みの少ない脱毛機といってもレーザーは痛い
- 施術後肌荒れのリスクがある
- デザインヒゲは場合によっては高く感じる
痛みの少ない脱毛機といってもレーザーは痛い
ゴリラ脱毛では痛みの少ない脱毛を行なっていますが、それでもレーザー脱毛なので痛みの程度は強いです。
実際僕はフラッシュ脱毛という出力の弱い脱毛方法で脱毛していますが、これでもゴムでペチペチされるような痛みはあります。特に太い毛になってくるとその痛みは激しくなります。
しかし、ゴリラ脱毛では麻酔が用意されているので、そこまでの心配は必要ないかもしれませんね。
これについては実際にカウンセリングで聞いてみるのもいいでしょう。
施術後肌荒れのリスクがある
これもレーザー脱毛という強い出力の脱毛方法を行なっているので仕方ないですが、肌荒れのリスクがあります。
しかし、ゴリラ脱毛のような医療機関ではそれらを抑える薬を処方できるので、これについても安心できます。
デザインヒゲは場合によっては高く感じる
デザインヒゲをする場合、部位を選ぶと思いますが、2部位選んだ時点でヒゲ脱毛完了コース(3部位)よりも高い値段になります。
少し損した気分になるのでデメリットと考えられますね。
ゴリラ脱毛のカウンセリングをまず受けよう

ゴリラ脱毛は自分にとってなんか良さそうだけど、でもヒゲ脱毛ってなんか勇気いるしどんな感じなのかわからないという方は、ぜひまずはカウンセリングに行ってみてください。
- 完全無料
- 自分にあったベストな選択へ
- 不安解消
- 雰囲気がわかる
このように何か悩んでいることが解消されますし、自分がどのコースを選んだらいいのかを相談することができるのがカウンセリングですね。
僕は実際にゴリラ脱毛でのカウンセリングは受けていないですが、ヒゲ脱毛のカウンセリングはリンクスとメンズTBCというところで受けています。
参考に以下の記事もご覧ください。
[ヒゲ脱毛]カウンセリングの内容は?[メンズTBC・リンクス]
こんにちは。kakeです。今回はヒゲ脱毛のカウンセリングってどんなことをするのか知っていますか?僕が実際にカウンセリングに行ったメンズTBC・リンクスについての実体験に基づき話していこうと思います。
僕の行っているリンクスと比較してみる

それでは僕の通っているリンクスという脱毛サロンとゴリラ脱毛を比較してみましょう。

注目するべきは脱毛方法で、出力の弱いフラッシュか出力の強いレーザーか。
そして永久脱毛ができるかできないか。ここが個人の目的に合うかどうかが一番重要ですね。
今思えば、永久脱毛のゴリラ脱毛でもよかったかなとも正直思います。どうせ高いお金払うなら確実にやるのはとてもいいと思いますし。(ただ、リンクスもいいとは思ってますよ笑)
他のヒゲ脱毛機関との料金比較

他の大手のヒゲ脱毛機関と料金を比較してみましょう。

リンクスはフラッシュ脱毛であり永久脱毛ではないので、安いです。
またメンズTBCは本数によって、人によって大きく値段が変わると思います。
なのでカウンセリングを受けて決めるのがいいですね。
永久脱毛であればゴリラ脱毛はリーズナブルであり、コース終了後の特典(3年間一回100円)がいいのでコスパはいいと思います。
ゴリラ脱毛はおすすめできるクリニック
再び、結論を言いますと、ゴリラ脱毛はおすすめできるクリニックです。
- コース終了後の特典がいい
- 学割がある
- 永久脱毛ができる
- 医療機関である
- 実績ある(有名人も通うくらい)
- 痛みを軽減するレーザー脱毛
ヒゲ脱毛をしてみたいという方はちょっと緊張もしますし、どんな感じかよくわからないよというのが正直なところだと思います。
ゴリラ脱毛は実績もしっかりあるので安心して通えるのではないでしょうか。
